ココガーデン/松江/外構・モルタル仕上げ専門店
TFフロアー
![](https://cocogarden.design/wp-content/uploads/2023/11/coco.png)
TFフロアー
柔軟で高強度、そして低コスト
![](https://cocogarden.design/wp-content/uploads/2023/11/pc_floor_001-1024x555.png)
TFフロアが選ばれる理由
01. 解体工事が不要
![](https://cocogarden.design/wp-content/uploads/2023/11/pc_floor_007.png)
TF フロアーには解体工事が必要ありません。通常コンクリートの床をリフォームする場合は、床の高さが変わるため、何をするにも一度解体工事を必要とします。TFフロアーは厚みが3mm程度ですので、最初に高圧洗浄をするだけです。条件が揃えばタイルやアスファルトの上からも可能です。
02. 低コスト
![](https://cocogarden.design/wp-content/uploads/2023/11/pc_floor_010.png)
TF フロアーは解体工事が必要ないことに加え、材料費が安価なため、お客様にコストを抑えてご提供することが可能です。その上、作業にかかる職人さんの人数が少ないのTF フロアーが低コストの理由です。
03. 車が乗っても大丈夫
![](https://cocogarden.design/wp-content/uploads/2023/11/pc_floor_013.png)
TF フロアーはガレージのコンクリート床はもちろん、3年以上経ったアスファルトにも施工可能です。ダンプカーが出入りする外構会社の入り口や、重量がある乗用車を停めるアスファルト面で試験を行っています。もし表面が削れるようなことがあっても、クリヤーコーティングを再度塗ることで傷は目立たなくなります。
※下地が割れた場合はTFフロアーも一緒に割れます
04. 最短2日で完工
![](https://cocogarden.design/wp-content/uploads/2023/11/pc_floor_016.png)
TF フロアーはとても乾きが早いので、環境次第では最短2日間で完成します。完成後、真夏であれば2日後に、冬であれば3日後に車が乗っても大丈夫です。
05. 多彩なデザインと色
![](https://cocogarden.design/wp-content/uploads/2023/11/pc_floor_019.png)
TF フロアーは様々なテンプレートを使用することができ、色も基本の7色から最大3層分チョイスすることができるので、お客様のお好みのデザインを実現することが可能です。今後も、色やデザインの種類を増やしていく予定です。